ページ

2016年8月3日水曜日

「奈良時代の女性たちの祈りを歩く」奈良での講座*

先日ご案内した「奈良時代の女性たちの祈りを歩く」シリーズ講座での
第2回目以降、奈良での開催講座の参加者募集が始まっています。
第1回目の東京での講座は、最初の定員50名様に、大変たくさんのご応募があったようで、受付人数も80名様に増やされたのだとか。
2回目以降の奈良での講座にもたくさんの方がお越しくださればいいなぁと思いながら、ご案内させていただきます。

<<第2回:9/4 元明天皇・元正天皇>>
開催場所・会場 奈良市「平城庵」(平城宮跡の北側)
開催日時 2016年9月4日(日) 13:00~15:00
参加費 2,000円
定員 30名(先着順)

第2回講座では、平城遷都を果たした元明天皇と、その娘で皇位を継いだ元正天皇。二人の女帝についての講座です。
意外と知られていないゆかりの地や、彼女たちが在位していた奈良時代初期はどんな時代だったのかを学びます。
会場の『平城庵』は平城宮跡の第一次大極殿のすぐ近く。
門外不出の元明天皇のご神像のお参りができます。

<<第3回:10/9・10/10 孝謙/称徳天皇>>
開催場所・会場 講座: 西大寺周辺
まちあるき: 平城宮跡周辺めぐり
開催日時 2016年10月9日(日)、10月10日(月)
※時間は確定次第更新します。
(原則両日参加ですが、1日参加希望の場合は お問い合わせ ください)
参加費 5,000円
定員 50名(先着順)

二度にわたり天皇となった孝謙/称德天皇をテーマにした、2日間連続参加型の講座です。
スペシャルゲストとして、古代史研究者で京都女子大名誉教授の瀧浪貞子先生がお越しになり、さらに、西大寺清淨院住職・種智院大学教授の佐伯俊源師の特別講話も行います。
また、18時~20時の予定で夕食付き懇親会も行う予定です(別料金)。
2日間の詳細なスケジュールや内容、懇親会については本講座申込者に別途お知らせあり。

<<第4回:10/28 光明皇后>>
開催場所・会場 奈良市「若草公民館」
開催日時 2016年10月28日(金) 13:00~15:00
参加費 2,000円
定員 30名(先着順)

光輝くような女性だったといわれる光明皇后。
御陵の近くの若草公民館でじっくりレクチャーを聞いたあとは、近くの「正倉院」へ足を伸ばしたり、奈良国立博物館で開催中の『正倉院展』や、東大寺などへ立ち寄るのもお勧めです。

<<第5回:11/27 中将姫>>
開催場所・会場 ならまち「徳融寺」
開催日時 2016年11月27日(日) 13:00~15:00
参加費 2,000円
定員 30名(先着順)

第5回講座では、中将姫が生まれ育った場所、ならまちに残る面影をたどります。座学のあと、ならまちに残るゆかりの地を歩きます。

::

※その他に、第2回と第5回の講座では『おでかけフルコト』開催予定です。
フルコトの商品や、奈良時代の女性をテーマにしたオリジナル商品などの物販を予定しています。
※奈良での講座に1つでも参加してくださった方への参加特典として
今回の5回すべての講演をまとめた内容の冊子がプレゼントされます!

記紀万葉集などをもとに、女帝をはじめとする奈良時代に輝いていた5人の女性にスポットを当て、彼女たちの生き方や思いを想像しながら、奈良時代という時代や今も残る有形無形の歴史的遺産を、レクチャーとまち歩きを通して見つめ直すこの講座、大変興味深いですね。

参加申し込みはHPのこちらから、よろしくお願いします。

最後に奈良倶楽部からもお知らせです**
「奈良時代の女性たちの祈りを歩く」の奈良講座にご参加のお客様には、ウエルカムコーヒーをサービスさせていただきます。
チェックインの折に、その旨お申し伝えくださいませ。