ページ

2011年4月15日金曜日

吉野山へ*

吉水神社の「一目千本」の所から見た中千本あたりの桜の様子です。
撮影は4/13。まだ五〜七分咲きでしょうか。
下千本は満開でしたが 上千本、奥千本は咲き始めのようで
吉野山が全山桜色に染まるのは、まだ一週間ほど先のように思います。

桜散歩した12日の奈良公園は、人の出がすごく少なかったけれど
吉野ではびっくりするほどの人出でした。
山歩きをしながら一日のんびりと吉野で過ごすことも考えたのですが
山の上の方がまだ咲いていなかったので
竹林院の庭園、蔵王堂、吉水神社あたりを散策して
渋滞の前に次の目的地の「又兵衛桜」へ向かうことにしました。

少しだけですが撮ってきた写真をご覧下さい。
まず竹林院から。
大和三庭園の一つ、竹林院の庭園「群芳園」は、豊臣秀吉の吉野山の桜の花見に際して、千利休が作庭し細川幽斎が改修したと伝えられている池泉回遊式の借景庭園です。
桜の時期に初めて訪れましたが、満開の花々と庭園の風情が何とも言えず気持ち良くゆっくりと楽しむことができました。



ツツジや桜、白木蓮の花々の向こうに蔵王堂が見えます。↑

白木蓮↑やスモモ↓の大木。ちょうど満開で美しかったこと!



::

南朝皇居であった吉水神社では後醍醐天皇、源義経、静御前、豊太閤ゆかりの秘宝などが、日本最古の書院にて展示されていました。歴史上の人物が身近に感じられて、これがかなり見応えありました。
書院外観からも伝統の重みと風格が感じられる。↑

吉水神社へ下る道すがら、花の中に蔵王堂が見えました。

::

おまけの画像>>
お昼はこちらで柿の葉寿司をいただき
我が家の常備薬 陀羅尼助も忘れず買ってかえりました。
※大勢の人がいるところで撮った写真、なるべく人が入らないように
写しているので部分的な写真が多くなりましたがご容赦下さい。 

吉野山の後は、ちょうど見頃の「又兵衛桜」へ向かいました。(続く)